本文へスキップ

らーめん自由区は、ラーメン専門のサイトです。

東京のラーメン店を検索。

老舗から新店までのラーメン店をレポート。

東京煮干屋本舗 中野駅前店|中野駅(JR中央線・総武線/東京メトロ東西線)

店舗基本情報

とうきょうにぼしやほんぽ なかのえきまえてん
【所在地】東京都中野区中野5-63-6 【お店の地図】
【電話】03-5942-8821/050-5596-6105
【定休日】無休
【営業時間】
・11:00-翌1:15(L.O.)・・・月〜土曜
・11:00-23:00(L.O.)・・・日曜
【最寄駅】JR中央線・総武線東京メトロ東西線 中野駅北口 徒歩1分

【メニュー(税抜き表示)】
◎油そば 691円、温玉油そば791円、極上のしらす油そば836円、パクチー油そば927円
◎魚介神油そば909円、ガブリ豚油そば1018円、海賊王油そば1273円
◎まぜそば809円、パクチーまぜそば1045円、ガブリ豚まぜそば1155円
◎台湾まぜそば814円、パクチーのせ台湾まぜそば1046円、ガブリ豚台湾まぜそば1157円

※油そばの味は2種類から選ぶ。
@スタンダードしょうゆ味
Aスパ増し(スパイスカレー味)
※油そばの大盛り・特盛が無料。
◆温玉・メンマ・のり・各93円、パクチー231円、しらす277円、ガブリ豚370円、チャーシュー138円
■ごはん93円、他

【限定メニュー/これまでの(税抜き表示)】
SPICEスパイスらーめん833円、豚しゃぶ冷やし油そば787円、柚子味噌らーめん833円、他

【系統】油そばスパイス系東京ラーメン

【お店について】
2018年11月15日、「東京ガブリ豚」として、オープン。
2019年9月5日、「油そば 東京スパイス」として、リニューアルオープン。
2020年、「東京煮干屋本舗 中野駅前店」に店名を変更。

「株式会社 LET's just do it (代表取締役:後藤 隆さん)」が、運営するお店。
LET's just do itは、2005年に創業。
〔系列店〕
@「大人のラーメンレストラン RYOMA本店(2005年4月16日創業)」。
A「麺や Ryoma@高田馬場(2007年11月25日オープン)→閉店」。
B「東京煮干屋本舗@中野(2013年4月24日オープン)」。
C「東京ガブリ豚@中野」→「油そば東京スパイス」→「東京煮干屋本舗 中野駅前店」。

当初は「東京ガブリ豚」という店名だったが、スパイス油そばが大人気メニューとなり、日本初のスパイス油そば専門店としてリニューアルオープン。
独自の配合によりフェネグリーク、ヒング、バジル、クミンやハーブ等を使ったオリジナルのガラムマサラを中心とした特製スパイスを使用している。

油そばの味は「スタンダード醤油味」と「スパイスカレー味」から選べる。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
中野駅北口を出て、右手に見える「三井住友信託銀行」と「ケンタッキーフライドチキン」脇の路地に入って直ぐ左側にある。
「中野北口一番街商店会」一角の好立地。
置き看板が目印。
以前、「味七 青のれん@中野」があったテナント。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
黒いエクステリア。
出入口は、白い暖簾が掛かった右側のサッシの引き戸。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
店内に入り右手に券売機が設置されている。
照明は暗めで、間接照明によりカウンターの天板部分を照らしている。
スタッフ2名で、切り盛りをしている。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
ブラウンを基調とした店内。
整然としていて、客席の間隔もゆとりがあり、落ち着いて食事が出来る。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
L字型カウンター12席。
ティッシュボックスは、カウンター席の上部の面に取り付けられている。

東京煮干屋本舗 中野駅前店
卓上調味料は、ギャバンのブラックペッパー、豆板醤、フライドオニオン。
それと、油そば専用の「香味ラー油」と「ツーンとしないお酢」も置かれている。
卓上備品は、爪楊枝、塗り箸、レンゲ、コップ、冷水入りピッチャー。

実食レポート

東京煮干屋本舗 中野駅前店
本日は、「スパイスらーめん833円(税抜き)」。

たっぷりの野菜と味玉、チャーシュー等の具で表面が覆われている。
野菜の彩りが綺麗。

スープは鶏魚介出汁がベースで、それにオリジナルのガラムマサラを使用。
ガラムマサラとは、主にインド料理で使われているミックススパイス(ブラックペッパー、カルダモン、コリアンダー、クミン、シナモン、クローブ、ナツメッグ、フェネグリーク、ヒングなど)。

スープの色は、ダークブラウンの濃い色。
顔を近づけると、香辛料の心地良い香りが鼻腔をすり抜ける。
先ずはスープを一口。
濃い色の割には、意外とあっさりとしている。
サラリとした口当たりで、心地良いスパイシーな刺激が食欲中枢を刺激する。

続いて飲むと・・・。
鶏魚介の出汁の旨味に、ジワジワと押し寄せる刺激の波状攻撃。
一口目よりも飲み進むにつれて、ジンジンと来る
飲んだ後は爽快な気分。

麺は、「大成食品」製の中太のストレート麺。
エッジが丸みを帯びた四角い断面。
スルスルと啜り心地が良い。
スープが浸透し、味が馴染んでいる。
噛んでは、ポクポクとした食感の低加水の麺。

具のチャーシューは、肩ロース肉が1枚。
ふっくらとした仕上がりで、柔らかくて美味しい。

1/2サイズの味玉は、黄身がジュレ状の半熟具合。
パクチーは、エスニックな感じを醸し出す。
刻んだアーリーレッドは、シャキシャキと良いアクセント。
パプリカは、その甘みがスパイスの刺激を和らげる。
他の具はベビーリーフ。

【掲載】2020年9月 【行列】0人 【らーめんの王様】★★★★★

以前のレポート


台湾まぜそば【2019年9月】(1)
 

shop info店舗情報

ラーメン店の店舗情報

店名
店舗基本情報
お店について
実食レポート
らーめんの王様(食べた評価)

inserted by FC2 system