本文へスキップ

らーめん自由区は、ラーメン専門のサイトです。

東京のラーメン店を検索。

老舗から新店までのラーメン店をレポート。

嗟哉|初台駅(京王新線)

店舗基本情報

あなや
【所在地】東京都渋谷区本町2-4-3 【お店の地図】
【電話】03-3375-8117
【定休日】日曜
【営業時間】
・11:45-15:30/18:30-20:30
※18:30-23:00頃(平日)…ポークヌードル内藤(偽朗ラーメン)として営業
・12:00(頃)-15:30頃(土・祝)
【最寄り駅】京王新線 初台駅 徒歩3分

【メニュー】
○塩ラーメン700円、味玉塩ラーメン780円、塩チャーシュー麺950円
○醤油ラーメン700円、味玉醤油ラーメン780円、醤油チャーシュー麺950円
○濃厚魚出汁ラーメン700円、ちょい辛ら〜麺800円
○たんめん800円、味噌ラーメン800円
◎濃厚魚出汁つけ麺750円、味玉つけ麺830円
◎味噌つけ麺750円、塩つけ麺750円、和出汁つけ麺750円、ちょい辛つけ麺800円
◎平打ちつけ麺(醤油)800円、平打ち味玉つけ麺(醤油)880円
◎平打ちつけ麺(濃厚塩)800円、平打ち味玉つけ麺(濃厚塩)880円
◎平打ちつけ麺(濃厚味噌)820円、平打ち味玉つけ麺(濃厚味噌)900円
◇味付玉子・もやし・のり各100円、チャーシュー・豚バラ角煮各250円
□チャーシュー丼・豚バラ角煮丼各350円
※つけ麺中盛(400g)は同額サービス。但し、食べきれなかった場合は+200円。

【期間限定・これまでのメニュー】
 梅紫蘇塩つけ麺850円(春夏限定)、鶏旨味出汁ラーメン780円、他

【『ポークヌードル内藤』のメニュー】
○偽朗(ぎろう)ラーメン750円、特偽朗ラーメン950円
○偽朗油そば800円、特偽朗油そば1000円
○偽朗つけ麺850円、特偽朗つけ麺1050円
○魚出汁ラーメン・つけ麺・塩つけ麺・味噌つけ麺各750円、他

【系統】和風だし系東京ラーメン

【お店について】
2001年9月創業。「ラーメン創房 玄@初台店」として開業。
2003年5月、店名を「嗟哉(あなや)」とし、リニューアルオープン。
メニューを一新、独自色を強めた。
麺は自家製、スープは無化調。

「地雷源」、「ばさらか」との共同で‘‘コラボレーションヌードル’’を手がけ話題にもなった。
また、セカンドブランド「ポークヌードル内藤(以前はポークボーンヌードル内藤)」という店名で通常営業の時間外に営業している。
内藤はNIGHTの語呂合わせ。
偽郎(ぎろう)ラーメンという「ラーメン二郎」ライクのメニューを出している。

ご主人の小野里 博さんは、元々は群馬県で大工をしていた。
上京し、以前秋葉原にあった「ラーメン創房 玄」で修行をした後、独立。
「ラーメン創房 玄@初台店」として開業。
この時、現在ラハメン ヤマン@江古田(練馬区)の店主・町田好幸氏もスタッフの一人として働いていた。
その後、屋号を「嗟哉(あなや)」に改名し今日に至っている。

嗟哉@初台-店舗全景
お店の場所は、初台駅北口から、新国立劇場(オペラシティ)の西側の道を直進すると「幡ヶ谷不動尊入口」交差点に出る。
その水道道路(都道431号角筈和泉町線)を渡った右手角地。
木製の看板と「あなや 自家製麺」と書かれた白い暖簾が目印。

嗟哉@初台-店内(奥より)
引き戸を開けて中に入ると、右側に券売機がある。
店内は、L字型のカウンター11席。
厨房は広めで、少し雑然としている印象。
混雑時は夫婦で切り盛り、それ以外はご主人一人で切り盛りをしている。

嗟哉@初台-店内(入口より)
卓上には、つけ麺用砂糖、ブラックペッパー、七味唐辛子、一味唐辛子、酢等が置かれている。

嗟哉@初台-店主の背中
ご主人の着ているTシャツには、「食べ終わりましたら、丼等はカウンターの上にお願いいたします」と書かれている。

嗟哉@初台-壁紙
ご主人は大工の経験もあり、自ら内装を手がけた。
年季の入ってきた壁紙の代わりに、「小麦粉・特ナンバーワン(日清製粉)」の袋を切り取って貼っている。
美的にどうかは別として、手作り感があって面白い。

【嗟哉でこれまでに使われている厳選素材】
〈タレ〉…有機丸大豆醤油(ヤマサ醤油)、シロコメ味噌、福塩(中国福建省産)、天外天塩(モンゴル産)、スプーン印グラニュー糖(三井製糖)、神鷹(江井ヶ嶋酒造)、昔仕込本味醂(甘強酒造)、リンゴ酢(ミツカン)

〈スープ〉…阿波尾鶏ガラ、日向鶏ガラ、九十九産煮干、枕崎産鰹節

〈麺〉…オーストラリア産の小麦粉、特ナンバーワン(日清製粉)

※2011年4月11日より、夜の部「内藤(偽朗らーめん)」の営業時間を変更。
20:30開始から、18:30開始と時間を早めた。
セカンドブランドの店名の表記「偽郎」が、「偽朗」に変更。

味玉醤油ラーメン【2011年4月】|実食レポート

嗟哉@初台-味玉醤油ラーメン
本日は「味玉醤油ラーメン」

徳島の“阿波尾鶏”や宮崎の“日向鶏”のガラがメインの動物系に、九十九里産の煮干し・枕崎産の鰹節などを併せた出汁。

ラーメンは、広口の陶器の丼鉢で登場。スープ表面には、キラリと光る油層。
一口飲むと、ラードのスーッと口の中に広がる感じと、甘みのある醤油の味わいが味蕾(みらい)に染みわたる。
出汁の旨みは、オイリーな油層に阻まれ、伝わり方は遅め。
天然素材の旨みは、本来ジワジワと立ち上がるスローなもの。
「インパクト」を性急に求めて、余分な要素が加わわると、「無化調」の良さが弱まる。

麺は中細のストレート麺。茹で加減は、柔らかめ。
麺肌はツルツルとしていて、上品で滑らかな口当たり。
すすれば「スルスル」とスムースに口の中に流れ込み、噛めばムチッとした食感。

具のチャーシューは、肉厚で、噛めばジューシーな肉汁が口の中に溢れる。
メンマは細切りで、ボリボリとした食感。味玉は、黄身がしっとりとした半熟具合。
他の具は水菜、海苔。

【掲載】2011年4月 【行列】0人 【らーめんの王様】★★★☆☆
 

塩つけ麺+味付玉子【2010年9月】|実食レポート

嗟哉@初台-塩つけ麺+味付玉子
本日は「塩つけ麺」+味付玉子

麺は中細のストレート麺。国産とオーストラリア産の小麦粉をブレンドして、タピオカ澱粉と卵黄などを合わせて作った自家製麺。
メニューによって、細、中細、平打ちの3種類の麺を作っている。

太麺を使ったつけ麺が多い中、やや細めの麺は珍しい。
表面がツルツルとしていて、摩擦係数が極めて少ない。
軽く「スルッ」とすすると、一気に口中に流れ込んでくる啜り心地の良さ。
長さが長めなので途中で噛んでみると、かん水臭はなく、玉子の甘味と小麦粉の風味を感じさせる。
そして、適度なコシもある。
添えられたレモンの汁を回しかければ、爽やかになって美味しさアップ。

つけ汁は、塩の良さを引き立てるため、玉葱、長ネギ、エシャロットなどを合わせて揚げたものを投入している。
香ばしさが鼻孔をすり抜け、濃いめの塩ダレがビシッと効いてシャープな味。
ふと、「ラハメンヤマン@江古田」の塩つけ麺が思い起こした。
イコールではないが、似ている。
乾物類の旨味が効いていて、最初からグイグイと押してくる明瞭な味わい。

具の拍子木切りのチャーシューは、ゴロゴロと入っている。
柔らかい肉質で、美味しい。
味付玉子は、白身に味が染みていて、黄身がジュクジュクとした半熟具合。
他の具は、水菜、海苔。

最後に、スープ割り。
魚介風味が増し、満足度大。

【掲載】2010年9月 【行列】0人 【らーめんの王様】★★★★☆
 

鶏旨味出汁ラーメン【2007年3月】|実食レポート

嗟哉@初台-鶏旨味出汁ラーメン
本日は「鶏旨味出汁ラーメン」
秋・冬限定15食のメニュー。

スープは乳白色の鶏白湯(パイタン)。
ポタージュスープのような粘度のあるものもあるが、サラリとしたタイプ。
独特の臭みもなく口当たりが良い。
揚げネギが加わり香ばしい。
旨味が凝縮されていて、飲むごとに旨味が口の中に広がり美味しい。

自家製の麺は中細ストレート。
柔らかめの茹で加減で、表面がツルツル。
喉越しが良く、スープの絡みも良い。
ぶつ切りの鶏チャーシューは、表面がカリッとしていて噛むとジューシー。
ネギの笹切りと小口切りの万能ネギは彩りとしてきれい。
粗微塵の玉ねぎが甘味を出す。
柚子七味を入れるともう一味加わり楽しめる。

【掲載】2007年3月 【行列】0人 【らーめんの王様】★★★★☆
 

濃厚魚出汁ラーメン【2004年11月】|実食レポート

嗟哉@初台-濃厚魚介出汁ラーメン
本日は「濃厚魚出汁ラーメン」+味付玉子

福建省やモンゴル産の塩を使った塩ダレの塩ラーメンもあるが、醤油ダレの新作に目が止まる。
濃厚魚出汁と謳っているがやや弱い感じがするのは、ラードの量のせいか。
温度をキープする変わりに、風味を閉じ込めて香りを弱くする。
むしろ、栃木産の昔鶏や千葉産の鶏の風味が後からやってくる。
無化調にこだわり、厳選素材を多用している分、インパクトは弱いが穏やかで美味しいスープと言えよう。

中太のストレート麺は表面がツルっとしていてコシがあり、小麦の風味がする。
スープに合わせて7種類の麺を用意しているのは素晴らしい。
どのように使い分けているのか知りたいところ。
肩ロースのチャーシューは美味しい。

「ラーメン創房玄」の暖簾を背負ってた時よりとは違う趣。
自由に色々試みている姿勢は良い。
オーガニックな素材を使い、美味しくて健康によいものに拘ることは良いと思う。
荒削りだが可能性を秘めた一杯であった。

掲載】2004年11月 【行列】0人 【らーめんの王様】★★★★☆
 

shop info店舗情報

ラーメン店の店舗情報

店名
店舗基本情報
お店について
実食レポート
らーめんの王様(食べた評価)

inserted by FC2 system